1654年に長崎に渡海し、この地に普茶料理になくてはならない一品として胡麻豆腐を伝えた禅僧、黄檗宗(おうばくしゅう)隠元の名前を頂いた品です。素材にこだわり、技を尽くし、名前にふさわしい品格のある味を作り上げました。100%本わらび粉で練り上げた逸品です。
<胡麻だれ付>
ごま・焙煎ごま・黒ごま
内容量:各100g
賞味期間:冷蔵10日間
甘さ ✰ ★ ★ ★ ★
硬さ ✰ ✰ ✰ ★ ★
もっちり感 ✰ ✰ ✰ ★ ★
なめらかさ ✰ ✰ ★ ★ ★
隠元麻腐(いんげんまふ)単品
¥486価格